女は子育てに向いていない。

女は子育てに向いていない。。。子育てに苦しむたくさんの人の救いにどうかなりますように。

母親一人での育児がそもそも科学的に無理。  

 

Yahooニュース

「比較認知発達科学」専門家に聞く、“母親ひとり”での子育てが根本的に難しい理由(ニッポン放送) - Yahoo!ニュース

 

(以下、引用) 

 

↓↓↓↓

 

 

明和:チンパンジーの子育てはお母さんだけがします。6~7年に1回、子どもを産みます。

6~7年経つと、子どもはお母さんの元を離れて仲間と暮らし始めます。

その間に妊娠はせず、ひとりの子どもを丁寧に育てあげてから、次の子育てをします。

 

淵澤由樹(アシスタント):生涯にどれくらい産むのですか?

 

明和:死ぬまで産みます。

 

淵沢:えっ!

 

自見はなこ:おおまかに言うと、どれくらいでしょうか?

 

明和:チンパンジーは50年くらい生きます。

10歳前後から産み始め、40年で割ると……。

 

淵沢:6~7匹といったところでしょうか。

 

自見:お母さんを中心に子育てに関わるというところは、人間と似ているような気がします。

 

明和:人間社会ではお母さんが子育てをすることが当たり前と思われていますが、

そもそも人間は、母親だけが子育てをする対象ではありませんでした。

言い換えますと、お母さんだけではなく、

「仲間、集団、みんなで子育てをして進化して来た生物である」ということがわかりつつあります。

 

淵沢:社会で育てるということですか?

 

明和:人間の子どもは、自立までに長い時間がかかりますよね。

20歳になっても家から出て行かない場合も多い。

それなのに、いくら授乳しても排卵は起こります。

次々に子どもが産めるけれど、自立までには時間がかかる。

ここが矛盾するところです。

母親という生物学的な性は、子どもを産むという役割を持っていても、

「育てる」という点においては仲間と共同で子育てをして進化して来た、ということが考えられます。

 

淵沢:現代社会において、核家族で母子が1対1なのは、明和先生からすると違和感がありますか?

 

明和:違和感どころか、母子支援という言い方を辞めて欲しいです。

無理です。

生物として、母親が1人で複数の子どもを育てるという体を持って進化して来ていないため、根本的に無理な状況です。

それを理解する必要があると思います。

 

 

↑↑↑↑↑

ココマデ。

 

 

本当にやめてほしいですよね。

母子支援

子育てママ 

女と子供がいつもセットが当たり前のようなことを助長しているような

 

もちろん、母子支援をくださる方々 

子育てママへの支援は本気だし 

熱意を持って本気で取り組んでいます。

だからそういう方々を誹謗中傷しているのではなく

言葉から連想してしまう2次弊害のような・・・  

 

でも、やめてほしいって言えるくらいまでになったのは

もはや母子支援や子育てママとか

そういった取り組みが進んできてる証拠なのではなかろうか。

 

ここは前向きに捉えていきたいとこです!

 



f:id:artomoemae:20210720232507j:image

 

 

 

安心して話せる気軽な場所が必要。

✿✿✿✿✿

とあるドラマの場面。


「どんな嫌がらせ? 
私のことムカつくからって、
私を精神病扱いする気?」
「精神科なんて大げさなんじゃ...」


「大げさなんかじゃありません。
髪が伸びたら美容室に行きますよね? 
それと同じように、心のケアだって気軽にしていいんです。
...いや、すべきなんです」


✿✿✿✿✿

 
本当に、そう!


ゆっくり話を聞いてもらえる環境があるたまけで

なにも解決しなくとも

ただそれだけで


救われるって人もいると思う。

自分も何か行動したい。

自分も何かを行動したい。

 

そんな風に思っている人ってたくさんいるんじゃないか。

 

 

コロナ禍のいま。

 

自分であれば

 

子育て

家事育児

キャリア

女性の社会進出

子育て世帯の現状

出産

仕事

社会貢献

社会変革

 

 

たくさんの課題が山積みだけど

 

いま、ここからできること。

 

 

行動を起こしたい。

 

自分も。